nemo Smil Festa 〜2011.5.28 in YOYOGI〜
リンク メール

ホーム スマイルフェスタとは ゲスト 出店 アクセス
ニーモスマイルフェスタとは

夢を叶える仲間と共に、出会いの地へ感謝の恩返しをする
 
女の子であれば誰もが1度は憧れ夢見る場所渋谷

渋谷という街で仲間や夢に出会う女の子は多いですが、渋谷がなければ今の仲間や夢はなかったかもしれない…。
そう感じた女の子達が、渋谷に感謝をするという意味を込めて本イベントの開催致します。
ニーモスマイルフェスタの名前の由来は?
 
新しい(new)例え(model)を作る企業
『株式会社nemo』の女の子達が作るイベント


女の子達の夢を応援する企業として立ち上がった企業『株式会社nemo』ですが、そんな場所に集まった、夢や希望に向かう女の子達が、『それぞれの笑顔の理由に感謝をするお祭りをしよう!』という思いから『ニーモスマイルフェスタ』という名が生まれました。

★インターネットメディア(月間約PV5,000,000)
★参加型リアルイベント制作(最低週1回開催)
★紙媒体の発行(3ヶ月に1度発行部数1万部)
★モデルブログプロモーション業務((登録モデル200名・毎月増殖中)
★ブライダル事業(上海万博日本産業館KAORUKO SHOW制作/他TV・新聞・雑誌多数掲載)
★コンテンツ利用ユーザーは、平均年齢21.5歳の女性達。
彼女達は、趣味や特技を生かし、世の中で活躍できる自立した女性になることを夢見ています。
三指針
 
1、『感謝』 東京・渋谷という街に感謝

人間は一人の力では生きてはいけません。人の助けや協力がなければ、前に進むことすら出来ない。今の自分たちが居るのは『東京』という街のおかげです。東京の中でも『渋谷』という街に対して、お礼を言いたいと考えています。

2、『奉仕』 未来ある若者達に希望を与える場所を提供

私たち世代よりも少し後輩である小学校・中学校の女の子たちとのリアルコミュニケーションを通して未来へ希望を抱いてもらえるような場所づくりを目指したいと思います。

3、『仲間』 同じ想いになれる仲間の輪を広げる

未来に夢と希望を持って活動ができ、環境に感謝と奉仕のできる仲間の輪を広げていきたいと考えています。一人の力ではなく沢山の方の力が合わさることで力は何倍にも発揮されていくと思うからです。
未来ある若者達に、夢を叶えた方々との接点を提供する
 
夢を叶えたその道の第一人者の方を招き
その道の成功で得た喜びや苦労を語っていただきます


夢を叶えた方や、夢に近づいた若者たちのトークやパフォーマンスを見ていただくことで、夢と希望を諦めずに進むことは未来を切り開くことなのだと知っていただこうと思っております。
また、暗いニュースが続く昨今、お子様がいるご家族の方々は様々な不安を抱えていらっしゃるとも考えております。
そんな中、若く元気な女の子たちの姿を見せることで、未来ある子供達に勇気や希望を与え、少しでも未来への安心を持ちかえっていただければ、本イベントは成功なのだと考えております。
PR




ニーモスマイルフェスタスタッフブログ